
こんにちは、ちょここです☆
わたしはとにかく妄想するのが大好き!!
【もしも○○だったら・・・!?】
みなさんも一緒に妄想してください(笑)
『もしも投手だったら・・・』
『もしも野手だったら・・・』
もしも私がプロ野球選手だったら、嵐のどの曲を登場曲にしようかな〜と考えていました。
そして、できるだけ現役のプロ野球選手の曲と被らないように考えました。(どうでもいい笑。)
現役プロ野球選手で嵐の曲を登場曲にしてくれてる選手をまとめているのでぜひ読んでください。
いかに自分の気持ちを高ぶらせて、かつ球場も盛り上がる(一体感をうみだす)曲をと思い選曲しました。
投手編
『Step and Go』
シングル曲の中で1番好きな曲。
そしてなんと言っても大ちゃんのソロがたまらんのですよ。。。
大ちゃんの声でパワーをもらいたい。そしたら完投・完封できそう!!
千葉ロッテの荻野選手と同じくソロ部分でマウンド登場したい。
野手編
主力の前提です。笑
『Do you…?』
ここ最近のベストソングです。嵐らしさが詰まっている曲です。
『俺たちのスタイル』とかカッコいいですよね。
バッターボックスに向かう際にグッと背中を押してくれるというか、「よしっ!!いくぞっ!!」と気持ちを引きしめてくれる曲です。
『僕が僕のすべて』
これは嵐の名曲ランキングTOP10にはいる曲ですよね。
どこの部分をチョイスしようか迷うぐらいに全部メロディーも歌詞もいい。
これで気持ちを落ち着かせると共に心に火を灯す感じの曲ということで選びました。
『Bad Boy』
はい。これは完全に大ちゃん推しの私はこれを選びました。だんだん終盤に差し掛かってくるので、ここらでもう一度テンションを上げたいのでこの選曲です。
『ユメニカケル』
第4打席はとても大事。サヨナラの場面で打順が回ってきたりととにかく集中すること。
そして、興奮もするだろうし緊張もするだろうし・・・
とにかく頭を整理させるために落ち着くことが大事。
そんな時は大野くんの声が必要です。
『大丈夫だよ!キミならできるよ!』って言ってくれてるように感じる。(←ただのヤバイ人。笑)
まとめ
みなさんはいかがでしょうか?
こうやって選手の皆さんも考えているのかな?
正直1曲に絞ることができなかったので、都合がいいように自分は主力選手という設定で妄想しました。とても楽しいですね。