ブログ

【ブログ運営報告】ブログ開設から8ヶ月! PV数は?収益は?

みなさん、こんにちは! ちょここです。

夫とFIRE実現にむけ、稼ぐ力を増やすべく2021年1月にブログを開設しました。

ブログ開設から8ヶ月がたったので、ブログ運営報告をしたいと思います。

ぜひ、ご覧ください。

スポンサーリンク

2021年8月末までの運営報告まとめ

まずは、8ヶ月のうちに達成したことをまとめました。

・100記事達成

・5万PV達成

・4ケタ収益達成

記事数・PV数・ユーザー・収益をまとめてみたのがこちらです。

記事数PVユーザー(新規ユーザー)アドセンス収益
1月20
2月1712931(31)0
3月1420553(50)0
4月23721358(353)0
5月94,7433,526(3,515)うまい棒14本
6月469,9957,337(7,255)うまい棒36本
7月213,4729,694(9,470)うまい棒62本
8月1321,64114,461(14.340)うまい棒93本
合計12650,90635,460(35,014)うまい棒205本

実践したこと

5月から急激にPV数が増えました。

文章で情報を発信する記事ではなく、データをまとめた記事を発信することにシフトしました。

どういう事か説明したいと思います。

まず好きなこと・興味があることをさがします。わたしは「野球」にしました。

野球についてブログを書こうとすると

・野球の歴史

・野球のルール

・球団の紹介

など、テーマにそった情報を文章で発信しますよね?

わたしは、そこではなくプロ野球選手の “データ” をまとめた記事を書くことにしたのです。

・プロ野球選手の登場曲

・プロ野球選手の出身地

それをひたすら投稿し続けた結果100記事達成し、PV数も収益も増え続けました。

どんな記事か実際に読んでみてください。

● 嵐の曲を登場曲にしているプロ野球選手をピックアップした記事です。

● 沖縄県出身の現役プロ野球選手をデータでまとめた記事です。

まとめ

ブログ本や有名ブロガーさんのほとんどが口を揃えていうのが「とにかくつづけること!」そして「まずは100記事目標に!」と。

簡単なようで全然簡単ではありませんでした。ここまでくるのに何度も挫折しました。

30記事を達成した4月にこんな感情になりました。

・PV数が増えない焦り

・収益が発生しない焦り

・100記事がとおい・・・

・そもそも何書けばいいんだよ・・・

そんな時にひたすらブロガーさんのブログにアクセスしました。

どんなテーマで記事を書いているのかをひたすら調べました。いろんな気づきがありました。

・文字数は少なくてもいい。

・アフィリエイト記事をほとんど書いてない

・こんな感じでいいんだと気づかせてくれる。(全部有益な情報を発信する必要はない。)

自分でブログは有益な情報を発信しつづけ、アフィリ記事を量産しなければいけないという固定概念のせいでブログへのハードルを勝手に高くしていた事に気づかせてもらいました。

悩んだときはとにかくブロガーさんのブログを読んでみてください!!

タイトルとURLをコピーしました