
こんにちは、ちょここです!
ここ最近、ブログにどんな事を書けばいいのか悩んでおりました。
(さすが無能な私)
無能なくせにトップブロガーさんみたいなブログを書こうとしておりました。
(無理だよ普通に)
とにかく私は何が言いたいんだかわからなくなります。
(ポンコツ全開だな)
そう、その通り! ポンコツなんですよ。
有益な記事を書こうとして、収拾つかなくなるんですよ(笑)
ポンコツすぎて半泣きです。わたくし。
書いては下書き保存しての繰り返しなわたくし。
それじゃアカン!!!と考えました。
無い脳で考えました。
等身大の自分でいこう!!!
(いやいやいや、大したこと言ってないから・・・)
という事で、ありのままの自分をさらけだすブログにしていこうと思います。
『こんなポンコツでも生きてるんだ』
『こんなポンコツでも家事やってる』
『こんなポンコツでも子育てしてる』
って思ってもらえたら何よりです(^^)
それでは、私のポンコツエピソードをお届けしようかな☆
(誰が聞きたいんだよ・・・)
約5年前に遡ります。
結婚当初、新居の家具・生活雑貨を買いにIKEAに行きました。
IKEAという普段行かない場所だったのもあるんでしょうか
はたまた、これから住む部屋の家具を選ぶことに浮かれてたんでしょうか・・・
2WAYにできる鞄を普段は肩掛けにしているのに
なぜかこの日はリュック掛けにしてたんですよね〜
いろんな家具を見て、ソファ座ったり、テーブル見たり
ベッドに寝転んで硬さチェックとかしてるわけですよ。
あーでも無いこーでも無い言いながら。
新婚ですから、ウキウキしかないんですよ。
そうやって家具なり雑貨なりを見てた時に
場内アナウンスで ”私と同じ名前を呼んでる”わけですよ。
でも私は『私と同じ名前の人が呼ばれてるな〜同姓同名の人がいるんだな〜』
ぐらいにしか思ってなくて、
私ありきたりな名前なので。
呼ばれる心あたりも無いし。その時は(笑)
一通りの買い物を終え
よし、会計するぞってなった時にですよ・・・
カバンが無い・・・
んですよね〜〜〜
そう普段と違う背負い方してたせいか浮かれすぎてたのか
カバンへの意識がとんでってたんですよね。
背負ってたはずの鞄が無いんです。
実は、家具家電を買うためのお金が50万程入っていたんですよ・・・。
(いやいやいや、ありえないでしょ・・・笑)
そして記憶を呼び起こします。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
ああ、、、ベットに寝転んだ時だ!!!
(やっと気づく。遅い)
もーーーーーう、ポンコツ。ポンコツ。
さすがに主人も呆れておりました。
(そりゃそうだ)
ありがたいことに無事に届けられてました。
スタッフさんが見つけてくれたのか、お客さんが届けてくれたのか
わからなかったのですが、とにかく心から感謝の気持ちでいっぱいでした。
そう、先ほどのアナウンス完全に私のことを呼んでたんですよね(爆)
(いや〜〜〜ひどすぎ)
ね、、、ポンコツでしょ?笑
後日、この話を私の親にしたら
親に普通に呆れられて怒られました。笑
それ以来、父親には誕生日の度に必ず
「地に足つけて、落ち着いて行動しなさい」
って32歳にもなって、こんな事を親に言われるちょここでございます。
やばいポンコツぶりでしょ?
まだポンコツぶりがあるので、小出しにしていこうと思います。
(誰得だよ・・・)
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。(ペコリ)