みなさん、こんにちは!
野球ファン歴3年のちょここです。
シーズンの開幕を担う投手は誰になるのかどうしても気になるものです。
いままで誰が開幕投手をつとめたのか?
もっとも多く開幕投手をつとめたのは誰なのか?
調べてみました!
読売ジャイアンツ 歴代開幕投手 一覧
年度 | 開幕投手 | 監督 |
---|---|---|
2022年 | 菅野 智之 | 原辰徳 |
2021年 | 菅野 智之 | 原辰徳 |
2020年 | 菅野 智之 | 原辰徳 |
2019年 | 菅野 智之 | 原辰徳 |
2018年 | 菅野 智之 | 高橋由伸 |
2017年 | M. マイコラス | 高橋由伸 |
2016年 | 菅野 智之 | 高橋由伸 |
2015年 | 菅野 智之 | 原 辰徳 |
2014年 | 菅野 智之 | 原 辰徳 |
2013年 | 宮國 椋丞 | 原 辰徳 |
2012年 | 内海 哲也 | 原 辰徳 |
2011年 | 東野 峻 | 原 辰徳 |
2010年 | 内海 哲也 | 原 辰徳 |
2009年 | S. グライシンガー | 原 辰徳 |
2008年 | 高橋 尚成 | 原 辰徳 |
2007年 | 内海 哲也 | 原 辰徳 |
2006年 | 上原 浩治 | 原 辰徳 |
2005年 | 上原 浩治 | 堀内 恒夫 |
2004年 | 上原 浩治 | 堀内 恒夫 |
2003年 | 上原 浩治 | 原 辰徳 |
2002年 | 上原 浩治 | 原 辰徳 |
2001年 | 上原 浩治 | 長嶋 茂雄 |
2000年 | 上原 浩治 | 長嶋 茂雄 |
1999年 | B. ガルベス | 長嶋 茂雄 |
1998年 | 桑田 真澄 | 長嶋 茂雄 |
1997年 | 斎藤 雅樹 | 長嶋 茂雄 |
1996年 | 斎藤 雅樹 | 長嶋 茂雄 |
1995年 | 斎藤 雅樹 | 長嶋 茂雄 |
1994年 | 斎藤 雅樹 | 長嶋 茂雄 |
1993年 | 斎藤 雅樹 | 長嶋 茂雄 |
1992年 | 槙原 寛己 | 藤田 元司 |
1991年 | 槙原 寛己 | 藤田 元司 |
1990年 | 斎藤 雅樹 | 藤田 元司 |
1989年 | 桑田 真澄 | 藤田 元司 |
1988年 | 桑田 真澄 | 王 貞治 |
1987年 | 西本 聖 | 王 貞治 |
1986年 | 江川 卓 | 王 貞治 |
1985年 | 西本 聖 | 王 貞治 |
1984年 | 江川 卓 | 王 貞治 |
1983年 | 西本 聖 | 藤田 元司 |
1982年 | 江川 卓 | 藤田 元司 |
1981年 | 西本 聖 | 藤田 元司 |
1980年 | 江川 卓 | 長嶋 茂雄 |
1979年 | 新浦 寿夫 | 長嶋 茂雄 |
1978年 | 堀内 恒夫 | 長嶋 茂雄 |
1977年 | 堀内 恒夫 | 長嶋 茂雄 |
1976年 | 堀内 恒夫 | 長嶋 茂雄 |
1975年 | 堀内 恒夫 | 長嶋 茂雄 |
1974年 | 高橋 一三 | 川上 哲治 |
1973年 | 堀内 恒夫 | 川上 哲治 |
1972年 | 堀内 恒夫 | 川上 哲治 |
1971年 | 渡辺 秀武 | 川上 哲治 |
1970年 | 高橋 一三 | 川上 哲治 |
1969年 | 金田 正一 | 川上 哲治 |
1968年 | 金田 正一 | 川上 哲治 |
1967年 | 城之内 邦雄 | 川上 哲治 |
1966年 | 金田 正一 | 川上 哲治 |
1965年 | 金田 正一 | 川上 哲治 |
1964年 | 高橋 明 | 川上 哲治 |
1963年 | 伊藤 芳明 | 川上 哲治 |
1962年 | 城之内 邦雄 | 川上 哲治 |
1961年 | 中村 稔 | 川上 哲治 |
1960年 | 伊藤 芳明 | 水原 茂 |
1959年 | 伊藤 芳明 | 水原 円裕 |
1958年 | 藤田 元司 | 水原 円裕 |
1957年 | 大友 工 | 水原 円裕 |
1956年 | 別所 毅彦 | 水原 円裕 |
1955年 | 別所 毅彦 | 水原 円裕 |
1954年 | 大友 工 | 水原 茂 |
1953年 | 別所 毅彦 | 水原 茂 |
1952年 | 藤本 英雄 | 水原 茂 |
1951年 | 別所 毅彦 | 水原 茂 |
1950年 | 藤本 英雄 | 水原 茂 |
1949年 | 多田 文久三 | 三原 修 |
1948年 | 川崎 徳次 | 三原 修 |
1947年 | 川崎 徳次 | 中島 治康 三原 修 |
1946年 | 近藤 貞雄 | 藤本 定義 中島 治康 |
1945年 | ||
1944年 | 藤本 英雄 | 藤本 定義 |
1943年 | 須田 博 | 中島 治康 |
1942年 | 広瀬 習一 | 藤本 定義 |
1941年 | 須田 博 | 藤本 定義 |
1940年 | V. スタルヒン | 藤本 定義 |
1939年 | 川上 哲治 | 藤本 定義 |
1938年秋 | 前川 八郎 | 藤本 定義 |
1938年春 | V. スタルヒン | 藤本 定義 |
1937年秋 | 沢村 栄治 | 藤本 定義 |
1937年春 | 沢村 栄治 | 藤本 定義 |
1936年秋 | 沢村 栄治 | 藤本 定義 |
1936年春 | 沢村 栄治 | 藤本 定義 |
開幕投手ランキング
もっとも球団で開幕投手をつとめた選手をランキングにしてみました。
① 菅野 智之投手
2022年3月1日、球団史上初8度目の開幕投手に決定。
年度 | 回数 | NPB通算 | 投球回 | 失点 | 責任 | 勝敗 | 対戦チーム | 開幕投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 8 | 10年目 | 中日 | 大野 雄大 | ||||
2021年 | 7 | 9年目 | 6 | 3 | ー | ○ | DeNA | 濱口 遥大 |
2020年 | 6 | 8年目 | 7 | 2 | ○ | ○ | 阪神 | 西 勇輝 |
2019年 | 5 | 7年目 | 7 | 1 | ● | ● | 広島 | 大瀬良 大地 |
2018年 | 4 | 6年目 | 7 | 5 | ● | ● | 阪神 | R. メッセンジャー |
2016年 | 3 | 4年目 | 7 | 0 | ○ | ○ | ヤクルト | 小川 泰弘 |
2015年 | 2 | 3年目 | 7 | 1 | ○ | ○ | DeNA | 久保 康友 |
2014年 | 1 | 2年目 | 7 | 4 | ○ | ○ | 阪神 | 能見 篤史 |
② 上原 浩治投手
7度の開幕投手をつとめました!
7年連続はすごいですし、2006年には完投。アッパレです!
年度 | 回数 | NPB通算 | 投球回 | 失点 | 責任 | 勝敗 | 対戦チーム | 開幕投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 | 7 | 8年目 | 9 (完投) | 2 | ○ | ○ | 横浜 | 三浦 大輔 |
2005年 | 6 | 7年目 | 7 | 1 | ー | ● | 広島 | 黒田 博樹 |
2004年 | 5 | 6年目 | 7 | 2 | ー | ● | 阪神 | 井川 慶 |
2003年 | 4 | 5年目 | 6 1/3 | 7 | ● | ● | 中日 | 川上 憲伸 |
2002年 | 3 | 4年目 | 8 | 3 | ● | ● | 阪神 | 井川 慶 |
2001年 | 2 | 3年目 | 7 | 3 | ○ | ○ | 阪神 | 星野 伸之 |
2000年 | 1 | 2年目 | 7 | 4 | ● | ● | 広島 | 佐々岡 真司 |
③ 斎藤 雅樹投手
6度の開幕投手をつとめました!
3年連続で完封するなんて異次元すぎて・・・
年度 | 回数 | NPB通算 | 投球回 | 失点 | 責任 | 勝敗 | 対戦チーム | 開幕投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 | 6 | 15年目 | 6 2/3 | 5 | ● | ● | ヤクルト | T. ブロス |
1996年 | 5 | 14年目 | 9 (完封) | 0 | ○ | ○ | 阪神 | 藪 恵壹 |
1995年 | 4 | 13年目 | 9 (完封) | 0 | ○ | ○ | ヤクルト | 岡林 洋一 |
1994年 | 3 | 12年目 | 9 (完封) | 0 | ○ | ○ | 広島 | 北別府 学 |
1993年 | 2 | 11年目 | 7 | 2 | ○ | ○ | 横浜 | 有働 克也 |
1990年 | 1 | 8年目 | 8 | 3 | ー | ○ | ヤクルト | 川口 和久 |
③ 堀内 恒夫投手
6度の開幕投手をつとめました!
年度 | 回数 | NPB通算 | 投球回 | 失点 | 責任 | 勝敗 | 対戦チーム | 開幕投手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1978年 | 6 | 13年目 | 8 1/3 | 5 | ○ | ○ | 阪神 | 江本 孟紀 |
1977年 | 5 | 12年目 | 7 | 3 | ○ | ○ | 中日 | 松本 幸行 |
1976年 | 4 | 11年目 | 5 | 4 | ー | △ | ヤクルト | 松岡 弘 |
1975年 | 3 | 10年目 | 3 | 6 | ● | ● | 大洋 | 平松 政次 |
1973年 | 2 | 8年目 | 4 | 5 | ● | ○ | ヤクルト | 松岡 弘 |
1972年 | 1 | 7年目 | 9 (完投) | 2 | ○ | ○ | 阪神 |
開幕戦、最多勝利数ランキング
開幕投手が勝利投手になった最多記録は4勝です。
4勝をあげた選手が3人います。
選手 | 開幕投手 | 勝率 |
---|---|---|
別所 毅彦 | 4 | 4勝0敗 |
斎藤 雅樹 | 6 | 4勝1敗 |
菅野 智之 | 7(8) | 4勝2敗 |
2022年シーズンの開幕投手は菅野智之投手に決定しました。
球団史上最多の8度目開幕投手となります。
ここで勝利できれば球団史上最多の5勝利となるので
ぜひとも白星で初戦を飾ってほしいです : )♡