ブログ

【#06】無知って最強の武器。

みなさん、こんにちは!
夫からの忠告を無視しつづけた妻が
「離婚しよう」って言われるかも、、、
という危機感をもったことをキッカケに
史上最強の自分へと生きるためのあれこれを更新しています。

詳しいお話は【#01】を読んでください。

無知って最強!!
敵なしというか、どんな手をつかってもかなわんな〜
と思ったお話。

ちょここってこんな人っていう記事で紹介したんですけど
「パパ料理チャンネル」というYouTubeを主人がはじめたんですよ。

365日あるうち、たった1日しか料理しないのに
“料理” というジャンルで。

とにかく主人が作ってみたいものを
ただ作るというコンセプトなので
事前に練習とかしないで1発勝負で撮影してるんです。

主人って器用なほうなんで
包丁で野菜切ったり、炒めたりとかは普通にできるんですよ。

でも、知識がないんですよ。
くし切りってなんじゃそれ?
いちょう切りってなんじゃそれ?

こんな感じでいいか〜みたいな感じでやってるんですよ。

先日「ダージーパイ」をつくる!って
動画撮影していたときに
鶏むね肉をたたいて厚みを均一に
という工程があったんです。

料理をしているかたはわかるんですよ。
どうやって厚みを均一にすればいいか。
どうやってたたけばいいのか。

主人に『お肉をたたくってどうすればいいの?』
って聞かれたので、
(切って厚みを均一にするのは難しい)
(うちに伸ばし棒ないので包丁でのやり方を説明。)
『包丁の背でたたけばいいよ〜』
って言ったんです。

とくに助けて〜とかも言われなかったので
伝わったんだと思い、キッチンに見にいくこともせず
完成を待っていたんです。

ひとりで頑張って作って
見事に完成し、おいしく食べてその日は終わりました。

翌日、動画編集していたときに
テロップが我ながら面白くできたということで
「キツネさんと熊さんがいる笑」
っていう下りを見せてもらって、おもろいね〜って一緒に笑ってたんですけど

完成された動画を見た瞬間ですよ!!!

お肉をたたくシーンがもうちょっと放送事故レベルの
キチガイすぎて久しぶりに涙出るぐらいに大爆笑でした。

いやいや、包丁のうしろって言ったけどそこでやる?

っていうか、おもしろポイントそこじゃない。
「キツネさんと熊さん」言うてる場合じゃない。
お肉のたたき方が面白すぎて
全然テロップの内容入ってきませんでした。

天然というのか無知の初心者にはマジで
勝てないなというほどに笑わせてもらいました。

料理経験者にしかなかなか伝わらない動画かもしれませんが
ぜひ見てほしい動画です。

いつも主人に笑わせてもらってます : )
最高だよ! 夫よ!
そんな愛くるしい主人のYouTubeおもしろいので
ぜひ見てあげてください。

【ダージーパイ(台湾唐揚げ)】初心者パパが作る簡単お料理
タイトルとURLをコピーしました