ブログ

お札が折れないミニ財布”アブラサス”でストレス解消!

突然ですが、みなさんはスマートにお会計できていますか?

レジの前で
「あれ〜、ポイントカードどこだっけ?」
「えーと、クレカクレカと、、、。(さがす時間が長い)」
「お札が折れてて出し入れがしにくい」
「店員さんにお札をのばす手間をかけてしまった、、」

とてもじゃないけどスマートとはいえない行動をしていませんか?

高級ブランドで見た目はいいんだけど
いざ中身をみたらカード類・レシート・小銭が多すぎて財布がパンパン。
とダサい中身になっていませんか?

えらそうに言っていますが
わたしの財布は全然スマートではありません。
見てください。
これがわたしのお財布の中身です。だらしないったらありゃしない。
(レシートをため込むタイプです。)
(レシートのせいでカードを取り出すのが一苦労です。)

こんなことを聞いたことがあります。
財布は自分をうつす鏡だと。

だらしないわたしのお財布と比べて
主人はキャッシュレス時代にあったコンパクトなお財布を使っています。

なんということでしょう。

「薄すぎない?」
「カードどうするの?」
「全然はいらないじゃん。大丈夫なの?」
「ミニ財布なのにお札折れないの?」

とわたしの不安をよそにめちゃ使いこなしている。
基本カード3枚あればいいそうです。(免許証、保険証、クレカ)

お札が折れないように設計されたデザインだからストレスゼ〜ロ〜。だそうです。


ムダがないしストレスフリーなお財布でスマートにお会計している。


” パッと開けて シュッと取って サッと出す ”

たった3秒で動作が完結しているようにみえて
主人がなんだか輝いて見えます。
うらやましいです。

誕生日にコレが欲しい!と言ってきたときは
本当に大丈夫なの?
と思っていたけど、心配ご無用でした。

主人にプレゼントしたのはこのお財布です。

わたしはひそかにこの財布を狙っている。
男女とわずスマートにお会計したいのさ。

タイトルとURLをコピーしました