あらしごと

家族に内緒でジャニーズのファンクラブを継続する方法!

みなさん、こんにちは! 嵐ファンのちょここです。

大好きなアイドルグループのファンクラブ会員になりたいけど、事情があって会員になれず困っている方いるのではないでしょうか?

わたしは主人がジャニーズ嫌いで結婚を機に1度退会しました。嵐の活動休止前にどうしてもライブ参戦したくなり、主人に内緒で再度ファンクラブ会員になりました。

ファンクラブ会員になると『会員証』『会報』『誕生日カード』『年賀状』『記念品』が届きます。

主人にバレずに受け取り保管することが大変でした。

私の経験をもとに、ファンクラブに入ろうか悩んでいる方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

第1STEP「会員証の受取」〜どれくらいで届く?〜

ファンクラブに申込んだあと、登録住所に届きます。

年会費の入金が完了してから、通常2〜3週間で普通郵便で発送されます。

いつ頃届くか予想がつかないので、家族にバレずに受け取ることが大事です。

毎日、郵便ポストを確認する。これのみです。

第2STEP「郵便物の受取」

ジャニーズファンクラブから定期的に郵便物が届きます。

・会報

・年賀状

・バースデーカード

・記念品

会報・記念品

アイドルグループによりますが年4回ほど届きます。

会報が発送されたときは、ジャニーズ事務所から発送完了メールが届きます。

地域にもよりますが関東周辺で2〜3日で届きます。

ちなみに一部のアイドルグループSixSTONES / Snow Man / ジャニーズジュニア事務局デジタル会報でお届けしています。(全グループで会報かデジタル会報か選べるようになるといいですよね〜)

年賀状

元旦に登録住所に届きます。

バースデーカード

誕生日当日に届きます。誕生日が日曜日や祝日でも日付け指定配送のため届きます。

第3STEP「ファンクラブ更新のハガキ」

ファンクラブ更新の時期(3ヶ月前)に、メールで更新のお知らせがきます。

その後、圧着ハガキが届きます。

これがいつ届くかわからないので、早めに更新をするか毎日郵便ポストの確認するしかありません。

まとめ

とにかく郵便物には気をつける!!それだけです。

それさえ乗り切れば楽しい時間が待っています!

とはいっても、本当にバレたくない方はジャニーズ事務所に発送物の廃止ができるか問い合わせしてみるといいと思います。

タイトルとURLをコピーしました