
こんにちは、ちょここです☆
なぜ無能なちょここが稼ごうと思ったのか紐解いて行こうと思います。
そして稼ぐ手段としてブログを選んだ理由も合わせてご紹介していきます。
なぜ稼ごうと思ったのか?
結論から言うと『自由な生活がしたい』と思ったからです。
その思うようになったきっかけが、
2020年12月年末頃から、夫婦でお金について勉強をはじめました。
お金に関する書籍を10冊程読み、YouTubeでも勉強し
『自由な生活がしたい』
という将来設計に二人とも行き着きました。
自由な生活を得るためにはお金が必要。
今まで1馬力の収入だけだったのを、2馬力にすることで、夢を叶えられるスピードが早くなる。
結果、無能なちょここも稼ぐぞ!!という考えになったわけなんですね〜。
なぜブログを選んだの?
よし、稼ぐぞ!!って意気込んだものの『どうやって?』ってことになります。
私は退職してから6年ほど経ちますし、子供もいる。
習字と音楽しかやってこなかったので、就職に有利な資格も持っていない。
そう!!!とにかく無能なんですよ。わたくし(笑)
お金の勉強をすればするほど
『好きな時間に、好きな場所で稼ぎたい』
という考えになっていくんですね。
特に影響を受けた書籍がこちらです。
私はこの本から全てを学んだと言っても過言ではありません。
本のタイトルにもあるように本当の自由を手に入れるには、お金の5つの力を育てる必要がある。
その5つの力について会話形式でかつカラーイラスト付きで説明してる内容なんですが、とてもわかりやすいです。
無能なちょここでも理解できたし、スラスラ読めました。
脳内はてなマークになることが本当に無かった。笑
これは絶対読んだ方がいいオススメ本です。
と本の紹介はまた今度にするとして、5つの力の中に『稼ぐ力』というのがあります。
どうやって稼ぐ力を育てるのか・・・その一つが【副業】なんですね。
この本で紹介してた副業がこちらです。
- せどり
- プログラミング
- ウェブデザイン
- 動画編集
- ハンドメイド
- アフィリエイトブログ
- YouTube
- デジタルコンテンツ販売
なんだか、ほとんど聞いたことがある副業ですよね。
YouTubeなんてもう有名どころですね。
この中から無能なちょここでもできそうなもの選ぶ作業をしました。
思いたったら吉日。すぐはじめれるものに焦点をあて、
選んでみると・・・パンパカパーン!!!
せどりプログラミングウェブデザイン動画編集ハンドメイド- アフィリエイトブログ
YouTubeデジタルコンテンツ販売
アフィリエイトブログのみになりました。
いやいやいや、他にもあったんちゃいますの?と思いますよね。
いや、アフィリエイトブログしか私にできるものが無かったんです。
というか、こんなに魅力的なものあります?
パソコンひとつあれば、いつでもどこでも始められるんですよ。
そして好きな時間に好きな場所でブログを書くことで収益が得られる。
究極、家が無くなってもネット環境とパソコンさえあれば稼げるんですよ。
もちろん、そんな簡単に稼げるものではないというのは十分理解しています。
稼げるようになるには時間がかかるのも理解しています。
ただ、私の条件にマッチするのはブログしか無かったということです。
携帯サイトですけど、高校生の時にブログをやってたのもあり、そこまでハードル高く感じなかったのも選んだ理由のひとつです。
ブログとはなんぞや?
よし!アフィリエイトで稼ごうと決メル際に勉強したツールを2つご紹介します。
1つ目は、先ほどご紹介した書籍を執筆している両学長はYouTube【両学長 リベラルアーツ大学】 で情報を発信しています。
まずこの動画を見ました。
この動画を見たら、なんだか自分でもできそうだぞ?と思いました。
2つ目は、この動画で紹介されているブロガーさん【ヒトデブログ】さんのブログをすぐに拝見したんです。
もうもうもうブログのノウハウが全て網羅されています。
とにかくわかりやすい!!!これ大事です。無能なちょここには(笑)
アフィリエイトブログとはなんぞや?と思われた方、ぜひ見てみてください。
ヒトデブログさんのおかげで、ブログで稼ぐ決意をしたという流れでございます。
是非、副業を考えている方!!
まずは動画なりブログなり見てください。(リンク貼ってます)
無能な私でもブログ開設し、はじめているという事です☆